岩手県内の中堅・中小サプライヤーが電動化・CASE等の取組みを開始・促進することを目的として、業界動向セミナーを開催いたします。令和7年度は自動運転の広がりや、自動車関連産業参入に向け、「車載センサ(画像、超音波、ライダー等)」にフォーカスをあてた講演、車づくりにおける3Dデジタルものづくりについての講演を行います。皆様のご参加をお待ちしております。
1 日時
令和7年7月29日(火) 13:30~16:00
2 場所
岩手県工業技術センター3階 中ホール(岩手県盛岡市北飯岡2丁目4-25)
3 内容
⑴ 講演
演題:次世代自動車に使われるセンサの見通しについて
講師:㈱フォーイン 専務取締役 東 尚史 氏
内容:車載センサのトレンドのお話や、岩手県内企業の参入可能性についてご講演いただきます。
⑵ 講演
演題:車づくりにおける3Dデジタルものづくりの必要性と活用事例について
講師:JAMBE中小連携WGリーダー 青木 剛 氏
内容:車づくりにおける3Dデジタルものづくりが必要な背景と導入の狙い、3Dデジタルものづくりの概要、導入事例(成功事例)等についてご講演いただきます。
4 参加対象者
自動車産業関連企業、自動車関連産業へ参入を検討している企業等
5 参加費
無料
6 申込方法
⑴ 申込方法① WEBフォームからの申込
【WEBフォーム】
https://forms.gle/wnQgSycAjBnNLn649
⑵ 申込方法② E-mailからの申込
件名に「次世代自動車業界動向セミナー申込」と記入し、メール本文に「会社名・所属及び役職・参加者氏名・電話番号・メールアドレス」をご記入のうえ下記アドレスに送信ください。
【送信先】iwatemobi@iwatemobi.meti.go.jp
7 申込期限
令和7年7月25日(金)
8 その他
・本セミナー終了後、本セミナーのオンデマンド配信を予定しております。
9 問い合わせ先
ものづくり振興部 取引支援・産業集積担当 晴山、鈴木、佐々木
TEL:019-631-3822 FAX:019-631-3830
E-mail:iwatemobi@iwatemobi.meti.go.jp